鬼門除札(きもんよけふだ)
7時起床
札幌は晴れ
日光山輪王寺の鬼門除札
人の一生には必ず、八方ふさがりの時期が周期的に訪れます。
衰運期に入っている時の安易な行動や決断が、人生計画をまったく別のものに
変えてしまうことも少なくありません。
徳川家康公が、自らを関八州の鬼門にあたる日光山に祀るように望んだのも、
些細ことから幕府の運気が破れる事を恐れたために他ありません。
この御札は、鬼門からの破運による災難を抑えるとともにご家族の運気を
伸長させるものです。
まさに八方ふさがり状態の私にふさわしい御札だと思って(笑)買ってしまいました。
居間などの北東(鬼門)または北の壁、柱に吊り下げてくださいとのことでしたので、
さっそく吊り下げた。
さあ、運気は上昇するのでしょうか?
乞うご期待!