天は自ら助くる者を助く
4時45分起床
札幌は晴れ。
今日は滝川経由で旭川まで。
昨日の小泉前首相を迎えての逆風に負けるな大集会。
入り口の金属探知機で一回目のブザー。
「カバンに何か入ってますか?」
「パソコン」
「パソコン取り出してもう一回通ってください」
「ハーイ」
またブザー
「他に何か入っていますか?」
いろいろ入っていて説明するのが面倒なので、カバンを開いて
「中を見ていいから目で確認して」
「カバンの中身を全部出してもう一回通って」
SPなのか後援会のスタッフなのかわからないけど、逆風下にあるとは思えない
横柄な態度。
頭に来たので、受付で貰った「逆風うちわ」を置いて帰ってきました。
さて、誰に投票しようかなあ(笑)

- 作者: サミュエルスマイルズ,竹内均
- 出版社/メーカー: 三笠書房
- 発売日: 2002/03/21
- メディア: 文庫
- 購入: 38人 クリック: 258回
- この商品を含むブログ (133件) を見る
たまたま読んでいたコンプライアンス関係の文献で紹介されていた
本です。
「歴史的名著」らしいので、読んでみようかしらと会社の帰り
に本屋さんへ。
在庫は無かったので、通りがかったブックオフで探してみたらありました。
105円(笑)
ブックオフで初めて本を買いました。
天は自ら助くる者を助く
外部からの援助は人間を弱くする。
自分で自分を助けようとする精神こそ、その人間をいつまでも励まし、
元気つける。
その人のために良かれと思って援助の手を差し伸べても、相手はかえって自立の気持ちを
失い、その必要性を忘れるだろう。
保護や抑制も、度が過ぎると役に立たない無力な人間を育てるのがオチである。