ひらめき
5時30分起床
札幌は晴れ。
コクヨが発表した「ひらめき」に関する意識調査
最近「ひらめいた」事があるか?の問いに「無い」の回答は32%で、
「ひらめきが欲しい状況なのにひらめかない」状態にある人が多い。
一人でいる時にひらめきやすい場所
1位「布団・ベットの中」29.7%
2位「風呂」 21.8%
3位「車の中」 15.9%
一人でいるときにひらめきやすいのはいつか?
「何もしていない時」
「寝る直前」
「風呂に入っているとき」
結局、良いアイデアを得るには「職場」よりも、それ以外の場所、
時間を重視する必要があるようだ。
以上、日経産業新聞より
私は車の中でひらめくことが多いかなあ。
確かに会社で「うーん」と考えているときより、一人でいる時の方が
ひらめことは多い。
昨日は日中、会合がありましたが、2時間経って結論出ず・・。
会議の場合は「昼間、お茶を飲みながら」より「夜、酒を飲みながら」の方が
絶対にいい議論になり、まとまります。
いったい、日中は何をしていたらいいのでしょうか?(笑)